ニュースレター October 2016

ゼットランドよりニュースレターの配信(2016年10月号) (日本語翻訳は英文の後に続きます)

Belize International Foundation – Another Wealth Management Structure ベリーズでの国際財団の設立―もう1つの資産管理構造

img_belize_foundations Zetland is able to assist with the establishment of foundations in Belize, whether for the protection of personal wealth from potential financial and political instability, tax planning or the more convenient holding and management of assets. The Belize International Foundation is very similar to that of trusts in establishment and administration. The crucial difference lies in the fact that a foundation in contrast to a trust enjoys legal personality and may be set up by the unilateral declaration of the founder and the assets of a foundation only need to be endowed rather than be re-titled. For clients in civil law countries this is of importance as a trust may not be validly recognized and courts may not recognize the transfer of property such as real estate into a trust whereas they will normally recognize a transfer of property to a foundation. A Belize International Foundation is established upon the proper execution of a foundation charter or equivalent document, by a founder and the members of a foundation council, in which the founder makes a disposition of rights, title or interest in property to the foundation for a specific purpose. Some potential uses of foundations are for succession planning and wealth holding and management, for specific personal or business transactions, for beneficiaries, and for charitable or non-charitable purposes. Belize International Foundations are exempt from business and other taxes for foreign persons. Belize also offers a high level of confidentiality and is conveniently located in terms of access to other jurisdictions worldwide. The International Foundations Act, 2010 makes it clear that a Belize International Foundation:
  • is established notwithstanding any foreign law, rule or regulation to the contrary;
  • shall not be void or voidable due to the fact that it is voluntary and without valuable consideration being given for a disposition to a foundation or being established for the benefit of the founder, or the founder’s spouse or children; and
  • endowments are not subject to transfer, encumbrance or other restraint solely because of the founder’s bankruptcy, liquidation or insolvency in any action or proceeding at suit of a bankruptcy trustee, receiver or creditor of the founder’s bankruptcy estate
For further information, please contact Anju Gidwani, Director of the Belize Office (anju@zetland.biz) ゼットランドは、個人資産の金融・政治的不安定要因からの保護や税務プランニング、より便利な資産維持・管理を行うために利用できるベリーズでの財団設立をサポートしています。 ベリーズで設立される財団はプライベートトラスト(個人信託)と使い道が似ています。大きな違いは、トラストと違って財団は法人格の恩恵を享受できる、設立者の一方的宣言によって設立できる、そしてその資産を名義書換せずに寄付するだけで良い、という点です。これは大陸法採用している国の居住者には非常に重要です。なぜなら大陸法ではトラストは認知されておらず、裁判所ではトラスト財産として保有する不動産等の資産の移転は認められない可能性がある一方で、財団へ寄付された資産は認められるのが一般的だからです。 ベリーズで設立される財団は、財団定款および内規などの書類によって定められます。設定者と理事会メンバーから成り立ち、設定者が財団の運用目的に沿って資産の権利、名義、利益等の譲渡を決定します。財団の利用方法としては、資産継承、資産維持管理、特定の個人・企業の取引、受益者目的、公益または私的目的として利用可能です。ベリーズで設立された財団による利益はベリーズ国内では非課税となります。また、ベリーズは高い守秘性を提供し、世界中の国々へのアクセスという点で非常に便利です。 2010年に制定された国際財団法はベリーズで設立される財団について以下のことを規定しています。
  • 諸外国の法律および規定には影響されず設立される。
  • 任意団体であり、財団への譲渡または設立者やその家族の利益が有価約因となっていないことを理由に無効とされない。
  • 設立者の倒産、清算、破綻、あるいは破産管財人の、および破産した財産の受益者・債権者の訴訟手続きを理由に、寄付が移管や負債の対象となる等の制限を受けることはない。
ゼットランドではベリーズでの法人、トラスト(信託)、財団の設立・運営をサポートしております。お問い合わせはintray@zetland.bizまで。

G20 Summit is a new opportunity for Hangzhou 杭州の新たな可能性となるG20サミット

img_g20_summit Traditionally overshadowed by metropolises such as Shanghai and Beijing in China’s international events, Zhejiang Province’s capital city of Hangzhou was in the global spotlight when it hosted the recent G20 Summit in September. Hangzhou made considerable press for the Chinese government’s intense efforts to beautify the city and ease congestion for its international guests, including by shutting down polluting factories, shipping away migrant workers, giving citizens vouchers to encourage them to go on vacation, and spending over US$1 billion on a new convention center. Despite these vast efforts, Hangzhou’s allure is not simply cosmetic. While China’s growth is slowing as its immense manufacturing sector struggles, Hangzhou continues to grow steadily on the back of its burgeoning high-tech industry, making it a model city for China’s broader economic transition. Alibaba Group Executive Chairman Jack Ma is urging G20 nations to set up digital free trade zones that would enable small businesses worldwide to bypass complex regulations and protectionist trade policies that hinder global commerce. Ma wants to create a global online trading platform replete with virtual free trade zones for small businesses. These zones would allow small businesses in one country to sell to consumers in another, without anyone having to pay import duties and with speedy customs clearance. “Imagine if SMEs could buy and sell products anywhere in the world with mobile phones and PCs,” he said. “We should build special rules and laws to help small guys move forward,” Ma explained. “Trains have stations, airplanes have airports, boats have docks,” he said. “We need global free trade zones for small businesses, or e-hubs,” Ma said, adding that Russia would be a logical host for a hub connecting Asia and Europe. “We recommend G20 countries to support the Electronic World Trade Platform, which should help to support a new and more open way for global trade,” added Ma, who is the chairman of the G20 SME Development Task Force, a G20 advisory group. During the forum, Ma spoke on a range of topics, among them ways to address the problem of a vanishing middle class around the world, and how G20 countries ought to create a new type of visa to allow entrepreneurs to travel more freely. Our Shanghai office assists with the establishment of Chinese entities and their corporate and tax compliance. Please contact Phoebe Luo at phoebel@zetland.biz for further information. 従来、中国の国際的なイベントにおいて上海や北京のような大都市の陰で存在感が薄かった浙江省の省都、杭州市は最近9月のG20サミットの開催地となって世界的に脚光を浴びました。杭州は、汚染の元となる工場の操業停止、移民労働者の退去、市民に休暇を取るよう推奨するクーポン券の交付、新しいコンベンションセンターへの10億米ドルの出資等、海外からの賓客のために街を美化し混雑を緩和するような施策を中国政府に強く要望しました。こうした多大な努力もありましたが、杭州の魅力は単にうわべだけのものではありません。大規模な製造業が苦戦し中国の成長が減速している中で、杭州は急成長するハイテク産業を背景に着実な成長を続けており、中国のより広範な経済への推移を象徴するモデルシティとなっています。 アリババ・グループ会長のジャック・マー氏は、世界展開している中小企業が国際取引をする上で障害となる、複雑な規制や保護貿易政策を回避できるようなデジタル自由貿易圏の設立をG20各国にうながしており、中小企業向けのバーチャル(仮想の)自由貿易圏を備えた世界的なオンライン取引プラットフォームの立ち上げを望んでいます。こうした貿易圏では、輸入関税のかからない迅速な通関手続きによって、ある国の中小企業が他国の消費者に物を売ることができるようになります。「中小企業が携帯やパソコンを使って世界中どこでも製品の売買ができるようになったら、と想像してみてください」と彼は話します。  「中小企業がより発展できるような、特別な規定や法令を構築するべきです。列車には駅、航空機には空港、船舶にはドックがあります。中小企業向けの世界的な自由貿易圏、あるいはEハブが必要です」と彼は言い、「ロシアがアジアと欧州を結ぶハブの論理ホストとなるだろう」と付け加えました。  「私たちはG20各国に、新しい今よりも開かれた世界貿易を支援する『世界電子貿易プラットフォーム』をサポートするよう勧めています」と、G20諮問機関、G20中小企業育成作業部会の議長でもあるマー氏は言います。  フォーラム中にマー氏は様々なトピックについて話しましたが、その中には、世界中で消滅しつつある中流層の問題への対策や、企業家がもっと自由に行き来することができるような新しいタイプのビザをG20各国がどのように創設すべきか等がありました。   当社の上海事務所は、中国企業の設立や企業および税務コンプライアンスのサポートを行っています。詳しくはintray@zetland.bizまでご連絡ください。

Improving Banking Services In Hong Kong 香港の銀行サービスの向上

img_improving_banking_services_in_hong_kongHong Kong, as an international financial centre, is dependent on the provision of financial services and support to companies not only registered in Hong Kong but globally. However, Hong Kong banks have recently been getting bad press for declining new account opening, and for poor customer service and satisfaction. The closure by some banks of accounts that have been open for many years has increased the frustration of both clients and trust and corporate service providers. Banks and financial institutions have been left nervous by political and regulatory pressure to combat money laundering and terrorist financing, and in some cases banks have been fined substantial sums for compliance-related failings. In addition the need to comply with the USA’s Foreign Account Tax Compliance Act and, from 2017-18, with the automatic exchange of information required by the OECD-sponsored Common Reporting Standards has contributed to banks seeking zero-risk for existing and new bank accounts. Consumer and trade bodies and organizations have become acutely aware of the commercial dangers of the banks aggressively “de-risking’ and several bodies have tried to try and mediate a reasonable approach by banks, although with limited results. Consumer complaints continued to increase until the Hong Kong Monetary Authority (HKMA), Hong Kong’s banking regulator, had little choice but to intervene to try to ensure the financial inclusion of SMEs. In its latest guidance circular to banks and financial institutions HKMA recognized the seriousness of the issue and further clarified the risk-based approach they expect from financial institutions, and banks in particular. Furthermore, HKMA is taking an active role to assist banks in developing a more transparent and fair approach. Given this involvement and further efforts to reduce the expectation gap between banks and consumers, it raises the hope that account opening will become easier in the near future. Zetland can assist with bank account opening in Hong Kong, Singapore and other jurisdictions. For assistance, please contact us at intray@zetland.biz. 香港は国際的金融センターとして独立して金融サービスを提供し、香港に籍を置く企業だけでなく世界的な企業をサポートしています。しかし、香港の銀行は最近、新規口座開設の減少や、粗末な顧客サービス、満足度について酷評されています。長年開設されていた法人口座の閉鎖も相次ぎ、口座を保持する顧客自身や弊社のようなトラスト(信託)や法人設立を提供するコートレートサービス業者の双方の不満を増大させています。 銀行および金融機関は、マネーロンダリングやテロ資金供与と闘うための政治と規制の圧力に神経質になっており、銀行がコンプライアンス関連の欠陥から相当な額の罰金を課せられた事例もあります。さらに、米国における外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)、および2017~18年からは経済協力開発機構(OECD)による共通報告基準(CRS)が求めている自動的情報交換を順守する必要性から、銀行は既存および新規の銀行口座におけるリスク皆無を求めるようになりました。 消費者および貿易機関や組織は、銀行の極度な「脱リスク」に強い商業的危機感を感じるようになり、複数の機関が銀行による合理的アプローチを仲立ちしようとしてきましたが、その成果は限られたものでした。消費者の不満は増大していき、ついには香港の銀行規制当局である香港金融管理局(HKMA)が、中小企業のフィナンシャル・インクルージョン(金融への受け入れ)を保証するための介入を行わざるを得なくなりました。銀行および金融機関に対する最新の通達で、HKMAは問題の深刻さを認め、金融機関、特に銀行について予想されるリスクに基づいたアプローチをさらに明確化させました。さらに、HKMAは銀行のより透明性の高い公正なアプローチを支援する積極的な役割を担っています。銀行と消費者間の期待ギャップを埋めるこうした取り組みとさらなる努力を考えると、口座開設は近い将来今よりも容易になるという期待が高まります。 ゼットランドは香港、シンガポールおよびその他の国において法人銀行口座開設をサポートしています。ご要望があればintray@zetland.bizまでご連絡ください。

Singapore’s position on the automatic exchange of information 自動的情報交換に関するシンガポールの見解

img_singaporeAutomatic Exchange of Information (“AEOI”) and Common Reporting System (“CRS”) have become buzz words for practitioners in the taxation, financial services and corporate services industries. There were also extensive discussions in Singapore about the requirement of having centralized registers for beneficial owners versus making the registers publicly available. For those who are unfamiliar AEOI, which is based on the CRS, refers to the regular exchange of financial account information between jurisdictions for tax purposes, with the objective of detecting and deterring tax evasion by taxpayers through the use of bank accounts outside their country of tax residence. Aiming to reduce tax evasion through tax transparency, financial institutions around the world are faced with significant additional identification and reporting responsibilities, which may vary in detail and timing by jurisdiction. They will be required to collect and track complex, varied customer information in a timely manner, and report to its own domestic jurisdiction where they operate. Singapore will commence the AEOI under CRS in 2018. Singapore-based Financial Institutionss (“SGFIs”) will be required to transmit the information of their account holders who are tax residents of jurisdictions that Singapore has a Competent Authority Agreement (“CAA”) with. Such exchanges will be carried out on a bilateral basis with jurisdictions with whom Singapore has signed CAAs. This will be subject to the following conditions: a) First, there must be a level playing field among all major financial centres to minimise regulatory arbitrage; b) Second, Singapore will only engage in AEOI with jurisdictions that have a robust legal framework, and can ensure the confidentiality of information exchanged and prevent its unauthorised use; and c) Third, there is full reciprocity with AEOI partners in terms of information exchanged. These conditions are necessary to make sure Singapore continues to respect legitimate expectations for taxpayer confidentiality, as well as to ensure the AEOI is effective in tackling tax evasion. For more information, you may contact Su Lee, General Manager of Zetland Singapore at suleec@zetland.biz or +65 6557 2071. 自動的情報交換(AEOI)および共通報告基準(CRS)は、税務、金融サービスおよび企業サービス業界の専門家にとって関心を集めている話題です。またシンガポールでは、政府機関のみが知ることができるを最終受益者の登録についての議論が行われています。同時に、現在は政府機関に登録しなければ購入できない法人登記事項(それには最終受益者情報はなし)を、誰でも購入できるようにする登記事項の一般公開についても幅広い議論が行われています。 馴染みのない方のために説明すると、CRSに基づくAEOIとは、納税者の税務上居住国以外の銀行口座利用による脱税を検知・阻止することを目的とする、税務当局間の金融口座に関する定期的な情報交換のことです。 税務上の透明性によって脱税を減少させる目的から、世界中の金融機関は本人確認と報告義務の著しい負担増に直面することになりますが、国や地域ごとに詳細や施行されるタイミングは異なっています。複雑で幅広い顧客情報を適時に収集・追跡し、自国の当局に報告することを求められています。 シンガポールはCRSによるAEOIを2018年に開始します。シンガポールの金融機関(SGFIs)は、シンガポールと当局間合意(CAA)を結ぶ国の税務上居住者の口座情報を送ることが義務付けられます。この情報交換は、シンガポールとCAAを締結している国との2国間ベースで実施されます。これには以下の条件が適用されます。 a) 第1に、すべての金融センターで規制回避を最小化する公平な取引フィールドを構築しなければならない。 b) 第2に、シンガポールは、確実な法の枠組みを有し、交換した情報の機密を確保し不正使用を防止できる国とのみAEOIを締結する。 c) 第3に、情報交換の点においてAEOIの提携国とは完全な互恵関係とする。 こうした条件は、シンガポールが脱税に対処する上でのAEOIの有効性を保証すると同時に、納税者の機密保持への合理的な期待を順守していることを保証するために必要な事項です。 ゼットランドではシンガポール支店にてシンガポール法人設立及びシンガポールでのビジネスをサポートさせていただいております。お問い合わせは直接シンガポール支店(suleec@zetland.biz)または日本語はintray@zetland.bizまで。

Automatic Exchange of Information (“AEOI”) under the Common Reporting Standard (“CRS”) 共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換(AEOI)

The Inland Revenue (Amendment) (No. 3) Ordinance, 2016 on implementing AEOI under the CRS in Hong Kong was gazetted and came into effect on 30 June 2016. Under CRS, financial institutions (“FIs”) resident in Hong Kong are required to apply due diligence procedures to identify the financial accounts held by tax residents (individuals or entities) of CRS partner jurisdictions with which Hong Kong has entered into a comprehensive avoidance of double taxation agreement or tax information exchange agreement, and to collect and furnish the required information of such accounts to the Inland Revenue Department (“IRD”) on annual basis. The IRD will then transmit the data to the tax authorities of the respective CRS partner jurisdictions on an annual basis. After the enactment of the legislation on AEOI, the HKSAR Government aims to identify at least one suitable AEOI partner jurisdiction and conclude negotiations with it by the end of 2016 to pave way for FIs in Hong Kong to start conducting due diligence procedures in respect of their financial accounts in 2017. Thereafter, reporting FIs are expected to register with the IRD by September 2017 and file the first AEOI forms to the IRD by May 2018. The due diligence procedures will apply to all account holders for accounts opened on or after 1 January 2017 while account holders for pre-existing accounts are required to provide self-certification to verify their tax residencies if the FI has doubt about the tax residency of the account holder. The required information to be furnished on the AEOI forms generally includes name of the individual or entity, address, jurisdiction of residence, taxpayer identification number, date and place of birth, account number, account balance or value at year-end and gross amount of interest, dividends and sale proceeds from financial assets during the year. Should you require further details or assistance with respect to CRS or any accounting or tax matter, please contact us at tax@zetland.biz. 香港のCRSに基づくAEOI実施について内国歳入法(改正)2016年法律第3号が通達され、2016年6月30日に発効しました。 CRSでは、香港に籍を置く金融機関(FIs)は、香港が包括的二重課税防止協定または税務情報交換協定を締結しているCRS相手国の税務上居住者(個人または機関)が保有する金融口座を特定するデューディリジェンス手続きを適用し、当該口座の必要情報を収集し年次ベースで税務局(IRD)に提供することが義務付けられます。IRDはそのデータを年次ベースでそれぞれのCRS相手国の課税当局に伝達します。 AEOIについての法律発効後、香港特別行政区政府は少なくとも1か国の適切なAEOI相手国を特定し、2016年末までに交渉を妥結して香港の金融機関が2017年の金融口座に関するデューディリジェンス手続きの実施を開始することを目指しています。したがって、金融機関への報告は2017年9月までにIRDに登録され、2018年5月までに最初のAEOI申告書がIRDに提出される見込みです。 デューディリジェンス手続きは2017年1月1日以降に開設されるすべての口座の保有者に適用されますが、既存口座の保有者は、金融機関が口座保有者の税務上の居住地について疑念を持った場合に税務上の居住地を証明する自己申告を行うことが必要となります。AEOI申告書に記載される必要情報は通常、個人または機関の名前、住所、税務上の居住地、納税者番号、生年月日および出生地、口座番号、口座残高または年度末時点の評価額および利息総額、年度中の金融資産による配当金および売却による収入を含みます。 ゼットランド・タックス・アドバイザーズでは香港や中国における法人・個人両方の税務のアドバイスを初め、米国、英国の個人所得や不動産購入関連に対するアドバイスや確定申告も行っております。お問い合わせはintray@zetland.bizまで。

ニュースレター 18th November 2016

Newsletter


Newsletter - Edition May 2023

Japanese Newsletter December 2021

Japanese Newsletter August 2021

ニュースレター January 2020

ニュースレター May 2019 臨時号

ニュースレター April 2019

ニュースレター January 2018

ニュースレター July 2017

ニュースレター April 2017

ニュースレター October 2016

ニュースレター June 2016

ニュースレター April 2016

ニュースレター July 2015

ニュースレター April 2015

ニュースレター February 2015

ニュースレター November 2014

ニュースレター September 2014

ニュースレター June 2014

ニュースレター April 2014

ニュースレター January 2014

ニュースレター November 2013

ニュースレター October 2013

ニュースレター May 2013