杭州の新たな可能性となるG20サミット

G20 Summit is a new opportunity for Hangzhou 杭州の新たな可能性となるG20サミット

img_g20_summit Traditionally overshadowed by metropolises such as Shanghai and Beijing in China’s international events, Zhejiang Province’s capital city of Hangzhou was in the global spotlight when it hosted the recent G20 Summit in September. Hangzhou made considerable press for the Chinese government’s intense efforts to beautify the city and ease congestion for its international guests, including by shutting down polluting factories, shipping away migrant workers, giving citizens vouchers to encourage them to go on vacation, and spending over US$1 billion on a new convention center. Despite these vast efforts, Hangzhou’s allure is not simply cosmetic. While China’s growth is slowing as its immense manufacturing sector struggles, Hangzhou continues to grow steadily on the back of its burgeoning high-tech industry, making it a model city for China’s broader economic transition. Alibaba Group Executive Chairman Jack Ma is urging G20 nations to set up digital free trade zones that would enable small businesses worldwide to bypass complex regulations and protectionist trade policies that hinder global commerce. Ma wants to create a global online trading platform replete with virtual free trade zones for small businesses. These zones would allow small businesses in one country to sell to consumers in another, without anyone having to pay import duties and with speedy customs clearance. “Imagine if SMEs could buy and sell products anywhere in the world with mobile phones and PCs,” he said. “We should build special rules and laws to help small guys move forward,” Ma explained. “Trains have stations, airplanes have airports, boats have docks,” he said. “We need global free trade zones for small businesses, or e-hubs,” Ma said, adding that Russia would be a logical host for a hub connecting Asia and Europe. “We recommend G20 countries to support the Electronic World Trade Platform, which should help to support a new and more open way for global trade,” added Ma, who is the chairman of the G20 SME Development Task Force, a G20 advisory group. During the forum, Ma spoke on a range of topics, among them ways to address the problem of a vanishing middle class around the world, and how G20 countries ought to create a new type of visa to allow entrepreneurs to travel more freely. Our Shanghai office assists with the establishment of Chinese entities and their corporate and tax compliance. Please contact Phoebe Luo at phoebel@zetland.biz for further information. 従来、中国の国際的なイベントにおいて上海や北京のような大都市の陰で存在感が薄かった浙江省の省都、杭州市は最近9月のG20サミットの開催地となって世界的に脚光を浴びました。杭州は、汚染の元となる工場の操業停止、移民労働者の退去、市民に休暇を取るよう推奨するクーポン券の交付、新しいコンベンションセンターへの10億米ドルの出資等、海外からの賓客のために街を美化し混雑を緩和するような施策を中国政府に強く要望しました。こうした多大な努力もありましたが、杭州の魅力は単にうわべだけのものではありません。大規模な製造業が苦戦し中国の成長が減速している中で、杭州は急成長するハイテク産業を背景に着実な成長を続けており、中国のより広範な経済への推移を象徴するモデルシティとなっています。 アリババ・グループ会長のジャック・マー氏は、世界展開している中小企業が国際取引をする上で障害となる、複雑な規制や保護貿易政策を回避できるようなデジタル自由貿易圏の設立をG20各国にうながしており、中小企業向けのバーチャル(仮想の)自由貿易圏を備えた世界的なオンライン取引プラットフォームの立ち上げを望んでいます。こうした貿易圏では、輸入関税のかからない迅速な通関手続きによって、ある国の中小企業が他国の消費者に物を売ることができるようになります。「中小企業が携帯やパソコンを使って世界中どこでも製品の売買ができるようになったら、と想像してみてください」と彼は話します。  「中小企業がより発展できるような、特別な規定や法令を構築するべきです。列車には駅、航空機には空港、船舶にはドックがあります。中小企業向けの世界的な自由貿易圏、あるいはEハブが必要です」と彼は言い、「ロシアがアジアと欧州を結ぶハブの論理ホストとなるだろう」と付け加えました。  「私たちはG20各国に、新しい今よりも開かれた世界貿易を支援する『世界電子貿易プラットフォーム』をサポートするよう勧めています」と、G20諮問機関、G20中小企業育成作業部会の議長でもあるマー氏は言います。  フォーラム中にマー氏は様々なトピックについて話しましたが、その中には、世界中で消滅しつつある中流層の問題への対策や、企業家がもっと自由に行き来することができるような新しいタイプのビザをG20各国がどのように創設すべきか等がありました。   当社の上海事務所は、中国企業の設立や企業および税務コンプライアンスのサポートを行っています。詳しくはintray@zetland.bizまでご連絡ください。

中国 18th November 2016

Newsletter


Newsletter - Edition May 2023

Japanese Newsletter December 2021

Japanese Newsletter August 2021

ニュースレター January 2020

ニュースレター May 2019 臨時号

ニュースレター April 2019

ニュースレター January 2018

ニュースレター July 2017

ニュースレター April 2017

ニュースレター October 2016

ニュースレター June 2016

ニュースレター April 2016

ニュースレター July 2015

ニュースレター April 2015

ニュースレター February 2015

ニュースレター November 2014

ニュースレター September 2014

ニュースレター June 2014

ニュースレター April 2014

ニュースレター January 2014

ニュースレター November 2013

ニュースレター October 2013

ニュースレター May 2013